ブログユニコーン🦄

雑文と音楽と雑文です

中途

 ここ数日はいつも以上にぼーっとしていた。とりあえず手を動かさなくちゃと思い、以前からカバーしたかった曲のアレンジを始めた。普段は曲がなかなか形にならないことに苦しんでいるのに、できるときは勢いにまかせて一晩で8割方完成したりする。今回に限っては原曲が同じ進行をループしながら展開する曲だったり、全体的に質素なアレンジにしたかったのもあって、あまり悩むことがなかったというのもあるだろうけど。そもそもカバーだし。

 モチベーションが持続しているうちに完成させたいが、じゃあなんでブログを書いているのかというとアコギの録音が全然上手くいかなくてふてくされているからだ。ギターを持てば無意識で弾いているくらい、手に馴染みきったコード進行を8小節弾くだけなのにあまりにも下手すぎていいテイクが録れない。ちゃんと弦を押さえきれず綺麗な音が鳴らなかったり、リズム感がなさすぎてヨレヨレになってしまう。本当に初歩的な問題で情けなくなる。加えて、最初にとりあえず録ったデモテイクが偶然"好きなアコギの音"に録れてしまったばかりに、同じように録ろうとするけれどマイクの角度、距離、狙う場所などは覚えているはずもなく、再現できず困ってしまった。まあでも、力業になったとしても仕上げて次にいくしかないな。とりあえず完成させたいんだ。

 

 同じように作業やアイディアに行き詰ったことを理由に寝かせている曲がいくつかある。骨組みはできあがっているので最後まで作り通したい気持ちはあるが、寝かせすぎて正直どうすればいいのか分からない状態になってしまっている。「いつか思いつくだろう、うまくいくだろう」と後回しにしてしまったのがいけなかった。それらの曲も作って2、3日のうちに無理やりにでも考え、なんでもいいから手を動かせていたらとっくに完成していたかもしれない。ものごとを最後までやり通すには勢いに乗ることが本当に大切だ。そこから少しでも降りてしまうと勢いを取り戻すのに非常に苦労する。

 

 DAWの中だけならまだよかったが、これとまったく同じことが今、現実問題として自分に降りかかっている。ここ数年や二十何年という人生レベルで見過ごしてきたこと、後回しにしてきたことが積もりに積もって動けなくなってしまっているのだ。ここで言いたい「動く」とはものごとを変化させるとか、問題を解決して次に進むとか、積極的に働きかけるとかそういうイメージ。動き方を忘れてしまったのかもしれないし、そもそも動いたことなど今まで一度もなかったような気もする。

 「鉄は熱いうちに打て」とよく言ったりするが、僕は目の前にある熱い鉄を打つべき時に打たず、放置してきた。それは打ち方が分からなかったり、打つのが怖かったり、ただ単純にダルかったからだ。打たない限り、その鉄は完成したり、解決したり、別のものに変わることはない。「なんとかしなければ」と悩んだり、いつも気にかけてはいるが、一度冷えきってしまった鉄を今更どうすればいいのだろうか。それらは大小様々な問題となり、どんどん山積みになっていって次第に頭の中を占領していく。だから重くて、苦しい。

 

 今年はこういうことをずっと考えていた。時間をかけて自分自身を精査し、しっかりしたイメージを作ることで「自分がなぜこうなっているのか」をやっと把握できてきたところだ。そして結局は一つひとつの問題を丁寧に終わらせて、解決していくしかないということをちゃんと認識できた。少しずつだが問題に対して具体的に向き合うことができるようにもなった。他人から見れば誤差の範囲かもしれないけど、実際に手を動かして進んだこともある。着実に前進している。

 これは他人にとっては「なにを言っているんだ」と笑われてしまう話かもしれない。でも自分のできるペースでやっていくほかない。この重荷を取っ払って身軽になりたい。そう願っているのは自分だし、それを実現できるのも自分だ。こう思えるまではたどり着くことができた。