ブログユニコーン🦄

雑文と音楽と雑文です

2021年 総括

 2021年総括のブログです。時系列順にさくっとまとめたいのだけれど上半期の記憶がなんにもない。なんにもなかったのかもしれない。

 

 まず今年はずっとポケモンカードのことを考えていた1年だった。昨年末あたりからポケカを始めて、気が付けばどっぷりとハマっていた。休日はふらっとカードショップ(大体近所のBOOKOFF)に行ったり、全国規模の大型大会があれば生配信を1日中見る生活になった。新商品は大体買うし、新しいカードが出るとそのデッキを組むためにカードを買い集めまくっていたので、かなりのお金をポケカに費やした。いろいろデッキを組んだ割には実戦経験はそんなになく、仲のいい同僚とリモートで対戦を何度かしたくらいだった。とはいえ初夏頃にはオンラインでポケカを楽しめるPTCGOというゲームを始め、オンライン上で一時期はかなりプレイしていた。ちなみにこちらにもカードを集めるため惜しみなく課金した。一度課金しちゃうとだめだねー。

 

 7月末に一度目の面接を受けた。普段利用している通販サイトが正社員を募集していたのでチャレンジしてみたが結果から言うと普通に落ちた。振り返ってみると、めちゃめちゃ面接を舐めていたのでまあ落ちて当然だった。その後に面接のハウツー?みたいなマナー動画を見て勉強したんだけど、その中で「よくない」とされていることをいくつかやってしまっていて、正社員の面接に「まあなんか受かる気がする!」「いけるっしょ!」みたいな勢いだけで挑んではいけないと学んだ。

 そして8月末から9月いっぱいまで職場が休業になった。ちょうどマスタリングの依頼があった頃だったので作業に集中できるし、好きに時間が使えてラッキーくらいに最初は思っていた。が、この期間が1番しんどかった。社会から切り離された生活をしていると精神が病む性分なのはここ数年でよく分かっていたつもりだったが、今回も発症した。「なにもしていない」という焦りの中で気になる求人を見つけて二度目の面接を試みるも、精神がちょっとおかしくなってしまい前日にキャンセルした。自分でしたことなのだけど、これが自分でかなりショックだった。

 この頃からTwitterを見るのをやめた。厳密にいうと完全に絶ったわけではなく、本当に気になるアカウントやミュージシャン、アイドルだけをフォローしたアカウントを作ってそれだけ見てる。自分に必要最小限な情報だけあればいい。創作物やそれらにまつわる数字が跋扈しているTLはつらくなってしまった。他人や社会のことを知ってもつらくなる一方だし、少なくとも今は自分をなんとかさせることで精いっぱいだ。外界からの刺激をなるべく接種しないように過ごしていた。

 

 10月になり休業が明けた頃から映画を観るようになった。YouTube見てても虚無だし、ポケカ熱も一旦冷めていて暇な時間を埋めたかったから。そして映画に集中することで2時間だけは現実逃避できることがよかった。休業期間の最終日に観た「日日是好日」はテンポが淡々としていて自分好みだったし、今の境遇と重なる部分があり「この映画見れてよかったな」と救われた気持ちになれた。誤解されそうな表現だけど、僕は世界観が狭くて地味な映画が好きだ。最近はまたYouTube漬けの生活に戻ってきているけれど、おすすめの映画があればぜひ教えてほしい。

 

 11月、気にはなっていたが体験したことない場所へ行ってみた。何か新しい希望に繋がるかなーとか期待も空しく結局は苦い後味が残るだけで、そんなことでは満たせなくて「だめかー」という感じだった。本当に簡単に生きることに向かない人間になってしまったな。なんにもならないまま貴重な時間を消費していく。

 今年は親知らずも抜いた。2年前くらいから謎の痛みが1週間ほど続くことがあって認識はしていたのだけどその期間以外は痛くないので放置していた。親知らずは未知の体験だったので身構えていたが、個人的には思ったより辛くなかった(血は出たし、2,3日は少し痛かったが)。僕が抜いたのは上の親知らず2本だったのだけど、どうやら辛いのは下の親知らずを抜く時らしい。1本目を抜いた日がブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの発売日だったので歯から血を流しながらシンオウ地方を闊歩した。

 数年放置していたことと言えば、今年は7年前から借りパク状態だったゲームを友人に返すことができた。これはこの1年でも数少ない自分で自分を褒められる出来事だ。大学1年生の時に一緒に授業を受けていた友達から借りたものだったが、2年生以降は疎遠になってしまい返しづらくなってしまった。更にそのゲームが名作と言われるようなバリューのあるタイトルで未だに中古価格もちゃんとした値のするソフトだったので尚更心残りだった。ずっと頭の隅に「返さねば」と思いつつ、相手も僕も大学を卒業してしまったし、めちゃめちゃ怒っていたらどうしよう…と勝手に想像してしまい放置していた。意を決して連絡してみると、その友人はすごく懇意に対応してくれて無事に返すことができた。本来ならもっと早くに連絡していればよかったのだが…。でも数年抱えていた肩の荷が一つ降りたのでとてもよかった。考えすぎて色々億劫になってしまうが少し勇気を出せば「思ったよりだったな」と思えることが意外と多い。

 

 あと嬉しい出来事と言えば最近痩せたことだ。食べ過ぎには気を付けているくらいで特に何かをしたわけではないのだが気がついたら痩せていた。いいことだ。今年は3月からお弁当を作るようになったのだけど、休業明けからはお弁当を食べることがきつくなった。全く同じメニューなのに量も多く感じたし、味にも飽きてしまっていた。なのでそれ以来はおにぎりを1個作って持って行っているのだけど、これが省エネに繋がっているのかもしれない。別にお腹が空いてつらいなんてこともないし、しばらくこれでいい。大学時代から着ているパジャマのズボンが下がってくるようになったのが煩わしいが嬉しい。さらに1kgくらい落とせたら最高だなー。あと休業期間中に引き籠ってスマホとPCしか見ない生活をしたせいで視力がまた落ちた。あーあ。

 

 記憶に新しい思い出ではクリスマスに映画を見に行った。細野さんのライブドキュメンタリーである「SAYONARA AMERICA」を観に苫小牧にある映画館に行った。今年のクリスマスはバカ寒くてバカになったしその後2日間くらい体調が悪くなった。11月に札幌で公開された時に素直に観に行けばよかったのだが、「なんか今回はいいかな~」と謎の逆張り(何に対する?)と諸々出費が重なった故の節約のために観ていなかったのだ。家にいてもやることもないので出かけたのだが極寒の25日の夜7時に出かける人などいるわけもなく、映画館のおじさんと僕の貸し切り状態だった。とても贅沢な時間だったと思う。

 印象に残ったのは「薔薇と野獣」での伊藤大地さん(Dr.)の演奏だ。なんと片手でシェーカーを制御しながらあのグルーヴのドラムを叩いており、「涼しい顔しながらとんでもないことしてるな…」と思った。伊藤大地さんはやっぱ何かがおかしい。映像でないとそこまで気づかなかっただろうし観に行ってよかった。

(映像はないけど同じテイクをアルバムで聴けます)

 

 今年はここ十年くらいで最も新しい音楽を聴かなかった年だったと思う。調べたりディグったりすることはあまりなく、音楽そのものへ興味がなかった。とはいえ通勤中はいつも通り音楽を聴いていて、新しいものへの探求心がなかっただけで昔から好きな曲やアルバムを聴くことが多かった。

 古川本舗が活動再開したことも大きい。新曲はもちろんだが、昔の曲やアルバムも繰り返し聴いていた。となると当時聴いていた他の曲やアルバムも聴きたくなって…と連鎖的に懐かしさに浸ってしまった節はある気がする。また今年はそんな古川さんと同時期から聴いているwhooさんが「whooとしての」活動を終了した年でもあった。少なくともその名義としては終わり、というニュアンスなのでこれからの活動に期待ではあるがwhooさんの音楽も自分の青春の一部なので「終わってしまったのだな」という感慨がある。このことはまた別の機会に書き留められればなーと思いつつとりあえず特に好きな2曲を貼っておく。

 

 

 あとは思いつくトピックを羅列していくと、1番衝撃的だったのは星野源の結婚かな。未だに現実味がないもんな。末永くお幸せに。フジロックでのMETAFIVEのステージも差し迫ったものがあり印象に残っている。一連の騒動の時もTL見るのしんどかったな。しんどい事件もいくつかあった。あと推しがイメチェンで髪を切ってボブになった。初めて見たときは悲鳴が出た。しんどい。愛。うん、こんなところだろうか。

 

 頑張った痕跡は一応ありつつも何も変わらない1年だった。来年こそは…と毎年思っているが苦しくなる一方だ。

詐欺サイト許さない

 久しぶりの更新ですね。実は緊急事態宣言でバイト先が休業してるので最近は家に籠っている生活となっています。「時間ができたしブログでも書こうかなー」と思っていたらすでに1週間が経ってしまいました。早すぎ。生活リズムも無事に狂っています。

 

 

 

ていうかそんなことはどうでもいいんですよね!!!!!!!!!!

 

 

 

いやさっき詐欺サイトで買い物しそうになって("した"とは言わない。悔しいので!!!!!!!!)もう恥ずかしいし、腹立たしいし最悪ですわ!!!!!!でも自分が悪い!!!!!!!

 

まあ一旦顛末を話させてくれ!!!!!!!

 

 まず、昔から欲しい同人CDがありまして、思い出すたびに中古ショップに出品されてないかちょこちょこチェックしてたんですよ。それで今日たまたま駿河屋のサイトに行きついたので例のCDを検索してみたらなんと1件出品されていたんですね。それで価格が32800円。最後に見たのが4~5年前で当時は6000円くらいで出品されていてその時買わなかったことを今でもじわじわ後悔していて*1「値段は後からなんとかなるし、次見かけたらすぐ買うぞ」と心に誓っていたんです。ただ1万円くらいだったら即決してたのにさすがに3万円は……となってしまって。なんか知らんけど毎月収支がギリギリなので…。

 

 それでまあ他に出品されてたりしないかな…と思ってググっていたらなんか見たことない怪しいサイトに行きついてしまったのですねー。なんと例のCDが15000円のところ謎のセールで5925円になっていると。いや、おかしいと思ったよ。駿河屋で3万円で売られているのが6000円はあまりにも安すぎる。でも「4~5年前は6000円くらいだったし、まだこの値段で買えるのでは…?」と思ってしまったんですね~。

 

 見たことない怪しいサイトだし一応サイト名でググってみたんですけど、ぱっと見変なことはヒットしなかったのでまあ大丈夫か…と。在庫はもちろん1だし、明らかに"お得"なので焦ってしまって、怪しみながらも会員登録して注文を確定。支払完了のメールがすぐに届いたんだけどここで「あれ?カードの情報を入力していないのに買えたな?お金払った?」と思ったら支払い方法は銀行振込だけらしく詳細は別途メールが送られてくるとのこと。ここで私は完全に詐欺と見抜きました!!(遅い)

 

 というのも数年前聴いていたネットラジオで「ネットでベビーカー買ったら詐欺だった」ってエピソードがあって(めちゃめちゃ面白い)、その手口も「カード支払いが使えなくて個人の口座に振り込んだ」というものだったので完全にそれじゃん!!!!!!!!!!となりました。例の詐欺サイトにはカード決済も使える表記がありますがいざ注文すると支払方法の選択はなく勝手に銀行振込になる手口みたいです。

「詐欺あああああ!!!!!!!!!」と思ってもう一回サイト名でググったらすぐに「有名な詐欺サイトです」みたいな警告するサイトや知恵袋がいっぱい出てきました。注文する前に1度ググってるのにどうしてその時と検索結果が違う…?と思ってよく確認したら、最初にググった時にサイト名を間違えて検索していて全然違うお店を検索していましたとさorz。これもこちらを焦らしてきた奴らの手口です!!!!!!!

 

 でもベビーカーの詐欺にあったラジオ聴いていなかったら本当にお金を振り込んでいたかもしれない。メール見た瞬間は「あれ?銀行振込か。まあいいか。明日外出るのだるいな…」くらいまでは考えたので…。ベビーカーに息子を乗せることはできなかったけど、数年後にとあるリスナーが詐欺から救われた。きっと同じような人がたくさんいるはずだろう。本当にありがとうございます…。

 

 

 お金を振り込んではいないとはいえ、個人情報はガッツリ入力してしまったので非常に悔しいし不安ではある。ただ「怪しい…」とは思っていたので会員登録にはあまり使っていないパスワードで登録したのは不幸中の幸いだったかもしれない。取り急ぎ例の詐欺サイトの会員情報をデタラメなものに変えて(意味あるのか知らんけど…)、普段よく利用しているサイトのパスワードも一応新しいものに変えて今に至ります…(詐欺サイトに登録したものとは違うものを使用していたけど念のため)。

 

 てかさ言い訳だけど、詐欺サイトで同人CDまで扱ってるなんて思ってなかったから完全に油断していたわ。詐欺だと警告しているサイトを読んだところ、どうやら高価なものを勝手に探してきて載せているらしい。普通に被害にあっているお店もあるみたいだし。とは言え同人CDまでサイトに載せるってどういうアルゴリズムなんだ。なんでもありだな!!!!

 

 

犯罪ゼッタイ許さない!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 とはいえ例のCDは欲しいのでまだ悩んではいる…。分割払いにすればまあ買えなくはないんだよなー。一晩寝てからまた考えようと思います……。皆さんも大丈夫かとは思いますがくれぐれもお気をつけて…。

*1:当時は今よりお金がなかったので…

4月1日/カレチャ

 今日はお休みの日だったので16時に起きた。体が自然に起きる時間が16時なのだから仕方ない。生活リズムを守るために休日もしっかり起きようと目覚ましはセットしてたのにな。てか4月笑 ウケる笑

 

・カレーチャーハン

次の休みの日にはカレーチャーハンを作ろうと決めていたので起きてすぐ自炊した。カレーチャーハンを作るのは2回目で、前回の出来に改善の余地があったので再挑戦したかったのだ。僕は食や味に興味がないというか頓着はない方なんだけど、いざ自分で作ると出来上がった料理に対して良かった点や改善点が見えてきておもしろい。料理も意外と楽しめる方なのかもしれない。

 あと味や料理の出来栄えを「音楽」として解釈すれば自分にも理解できるなーというのが分かってきた。完全に主観の話なんだけど。前回できたカレーチャーハンはカレー味で「ウワモノ」は色ついているが、「低域」にあたるキックやベースがしっかり支えられていなくてぺらぺらだったのでなんとも軽薄な出来だった。この「低域」にあたる部分はコンソメ(前回見つけられず入れられなかったので原因なのではと考えた)とバターで補えるのではないかと考え今回再挑戦したが…結果的には「まだ改善の余地あり」といった感じだった。今回はソースを入れたのだが(レシピには一応書いてあるため)、ちょっと多すぎたのかソース風味になりすぎてしまった。あとソースの味はサスティンが長いということを知った。入れすぎ注意ですね。

f:id:hoshizawamirai:20210402030845j:image

 

おはスタなんだかんだ見たよ

心の準備ができずなかなか見れなかった先週分のおはスタを見た。相変わらずめちゃめちゃおもしろかった。過去の写真とかが画面出た瞬間に泣いたりはしたが、楽しんで見ているとあっという間に終わってしまった。本当にお疲れさまでした。

 生放送なので湿っぽくなる瞬間もありつつも「いつも通り」に終わっていくのが余計に寂しい。

 

 

 ・ママ・トールド・ミー

 「ママ・トールド・ミー」という曲、今日知ったんですけどすごい良いですね。宮村優子さんの声質も歌い方もこの時代感を感じられてすごい好き。アスカの声の人らしいですね(エヴァ見たことなくてすみません)。曲は小西康陽。さすがすぎ。あとこの曲が入っているアルバムが小西康陽さんと高浪敬太郎さんの曲が多いからいい予感しかない。いつかなんとかして聴きたい。

 

これは世の中の"真理"なんですが、洋の東西を問わず歌詞に「ママ」が出てくる曲は名曲です。小西楽曲って「ママ」でがちだよね。

 

そしてこの感じなんか聴いたことあるぞ…と思ったら多分元ネタだよね。

 

 

3月29日/ハル

・今日は久々に音楽を聴いたなーという気分になった。興味が赴くままに音楽を聴くのは楽しい。思い返すと知らない音楽をディグることをめっきりしなくなっちゃった。Spotifyの「Release Radaer」は毎週チェックしているからお気に入りのアーティストの新曲は聴いたりしているけど…。日々疲れていると新しいものを探しに行く体力・気力がなくなっちゃうんだよな。やっぱ時間と心と体の余裕が大事。

 

・ガル学。のアーカイブ配信見た

「ガル学。」(Girls²が主演していたメディアミックス的なアニメ。おはスタ内で毎週放送されていた)の配信ライブのアーカイブが明日までだったので今日はそれを見ていた。2日工程のライブだったのであわせて4時間くらいかな。なんかさらっと書けないくらいには普通に感動して感想がたくさんあるなあ。今日はもう寝ないといけないからおはガールの卒業の話と一緒に改めてしたためたい。ちなみにおはガール卒業ウィークである先週のおはスタはまだ見れていないので、今日のおはスタも見なかった。明日見よう…。

 

・推しの髪色が明るくなった

推しについて「世界で1番可愛い可能性があるな」と前から思ってたんだけど、「ガル学。」のライブから髪色が明るくなってそれが""確信""に変わりました。この""真実""に気がついているのは世界でもまだほんの一握りの人間だけ。もう""選別""は始まっている。

 

先週金曜のおはスタ終わりにイメチェンするメンバーはイメチェンしたらしい。というか日々思っているがGirls²みんなかわいすぎるな…。どういうこと?

 

・アンジェラ・ハル

アンジェラ・アキbot(というbotをフォローしている)、久々に見たなと思ったら約2年ぶりに動き始めていた。「アンジェラ」の後にハル・ナツ・アキ・フユ・アサ・ヒル・ヨルが続く7種類のツイートをするだけのbotなんだけど未だにフォローしている。もう春がすぐそばまで来ていますね。

3月21日/卒業

・書き出し中に日記を書く。土日は休みだったのだけどずっと作業をしたり、休憩でYouTubeを見たりCorneliusを聴いていたりしたら終わっていた。こんなのんびり楽しい休日を過ごしてしまったら「こんな日々がずっと続けばいいのに…」と思ってしまう。

 

 

おはガール卒業ウィーク

 おはスタの話です。今年度のおはガールってGirls²の9人が務めていたんですけど、3月いっぱいで昨年度から続けておはガールやってた5人が卒業しちゃうんですね。この前発表があって「今月いっぱいで卒業かー」なんて思っていたら最後の出演週になってしまった。この5人の中に推しもいるのでおはスタでの姿が見れなくなるのはちょっと寂しいなー。

 この5人がおはガールになったのが、おはスタを見始めたきっかけだから感慨深い。本当につらい日々の中、毎日おはスタに支えてもらったし希望だった(今もだけど)。感謝の気持ちしかない。おはスタの他の出演者やスタッフのみなさんにももちろん感謝しているけど。こんなブログに綴ってもまったく意味はないのだけど、2年間本当にありがとう。これ、ちゃんとまとめて適切な場所に送った方がいい気がする。

 卒業は寂しいけど、また来年度から新しいおはスタが始まるということでもあるのでそこはすごく楽しみ。

 

 ・不穏だーーーー!!!

3月16日/米

・日記の毎日更新全然できてない。寝落ちしちゃって連続で更新できなくなっちゃうと「ま、いっか」ってなっちゃうんだよね。翌朝に改めて書ければいいんだけど、もう昨日のことなどよく覚えていないし、わざわざ思い出したくもないんだよな~~~

 

・米炊かれた

妹の引っ越しのお手伝いをしに母が家を留守にしているためここ1週間くらいは父と2人で暮らしている。ありがたいことに毎日母がやってくれていた家事も二人でなんとかやらなきゃいけないのだが、今日は父に米を炊かれた。本当は僕が炊きたかった。炊く気満々だった。「炊く」と言っても炊いてくれるのは炊飯器で、僕たち人間は窯と米を洗ってセットしておくだけなのだが。まあでも今日は米を炊きたかった。「米炊くから!」と高らかに宣言でもしておけばよかったのだろうけれど、わざわざ言うのもなんかはずいし…。客観的に見れば米を炊いてくれたわけだから普通にありがたい話なのだけど、自分がやろうと思い描いていたことをやられてしまうのは都合が悪いというか、地味にストレスになる。ああもう早く一人暮らしがしたい。でもそのために乗り越えねばならないハードルがたくさんある…。幸いここ数日は未来のことを冷静に考えることができそうな精神状態ではあるので重い腰をあげてなんとか、なんとかしたい。もうなんか具体的なことを目の前にするとフリーズしちゃうんだよな…。アピール文ってなに書けばいいんでしょうかね?お金払って代筆してくれるサービスも調べればあるんだけど、代筆のためのヒヤリングの時点でダメそう。そんなこんな言っている間に実家住み30歳フリーターになってしまう。自分で文字打ってて怖すぎ。

 

 

・パソコンのスタンド壊れた

ノートパソコンのスタンド壊れた~~~~。まあ安いやつだし、十分働いてくれたのでいいんだけど。新しいのをポチらなきゃいけない。こういう生活のタスクが毎日生まれていくな。

3月12日/寝ないとNIGHT

寝ないとやばいって!!!!!!!!!!

 

・昨日寝落ちした

  「また毎日ブログ書こう!」と豪語した次の日からサボっちゃったわけだが寝落ちしたったのだからしょうがない。体は疲れていたけど理性が冴えわたっていたので絶対に寝ない自信があったのだけど簡単に寝ました。あーあ。でもまあ睡眠時間は大事だからね。

 

・古川~

 古川さんが毎週YouTubeでやっているラジオ的な番組「(深)夜放送」と、その30前からゆるっと配信されているインスタライブなどを見ていた。古川さんが復帰して精力的にいろいろ発信しているのはとても嬉しいことだが、活発過ぎて追いつくのに必死だ。今日はキクチリョウタさんを迎えての特殊な回で、弾き語りコーナーでオリジナルボーカルでの「HOME」はすごく印象に残った。やっぱめちゃくちゃ良い曲だ。「見えない夜の境界線を盗んで逃げた影法師 蛍飛んだ 朝を置いて消えた」の一節がほんとなんというか完璧すぎるな。

 

 9日に公開された新曲「yol」もずっと聴いている。YouTubeのプレミア公開と同時にボーカル発表だったのだが、プレミア公開のカウントダウンの間にぽけーっとTwitterを見ていたら普通にネタバレをくらった(プレスリリースは21時きっかりだったから見ちゃったこっちが悪いのだけど)。ネラバレはあんまし気にしていない方だけど、「MV公開と同時に見るぞ!」と気持ちの待機をしていたのでちょっとパニくった。

 

 「yol」はサウンド的には今までの雰囲気とは違うところがあるけれど、やっぱり歌詞とメロディーという核の部分は変わらないからすぐに耳になじむ。最近は邦楽でもサウンドやグルーヴを楽しむ聴き方に慣れてしまって、ボーカルや歌詞があんまり入ってこなくなってしまったんだけど、古川さんの曲は歌詞がすごく入ってくる。古川さんの歌詞が好きなのはもちろんあると思うんだけど。これからの新曲も楽しみ過ぎる。というか新曲がこれからも聴けるって本当になに?

 

・ちょっとDAW触った

 なんかいけそうかも、と思ってちょっとDAWいじったら少し楽しかった。楽しくてよかった。なんだかんだ1時間くらい経ってちょうど気分が乗ってきた頃だったが、このまま起きていたのでは明日死んでしまうのでさすがにやめた。明日乗り切ればまた休みだからそこで進めばラッキー。

 

・本当は書きたいことがあるのだけど、そこそこまとまった文章になってしまいそうなので明日以降にする。